DMM英会話を始めたいけど
- 少しでも安く始めたい!
- お得なクーポンを知りたい!
- 後から後悔したくない
こんな悩みありますよね。
そこでこの記事では、DMM英会話をお得に始めるためのクーポンを分かりやすくまとめたいと思います。
本記事の内容
- DMM英会話で使えるクーポン3つ
- それらの手に入れ方
- それらの使い方
- 使う際の注意点
まず結論から言いますと、DMM英会話をお得に始めるためのクーポン等は次の3つです。
- 公式の初月50%OFFキャンペーン
- みんなの優待の3か月間20%OFFクーポン
- 500円相当のレッスンチケットが3枚もらえる友達紹介コード
これら3つはほぼすべて併用できるため、かなりお得に始めることが可能です。
ぜひフル活用してくださいね。
それではそれぞれの使い方や注意点などを解説していきます。
登録はクレカ不要で3分で完了♪
DMM英会話をお得に始めるためのクーポン①:公式の初月50%OFFキャンペーン
.png)
このキャンペーンを利用することで、最初の1か月を50%OFFで始めることができます(6,480円⇒3,240円)。
自分もこのキャンペーンを利用して、3,240円も安く始めることができました!
ただし、このキャンペーンを利用する際は注意点が2つあります。
- 無料登録後、3日以内に入会する必要がある
- 初月50%OFFなのはスタンダードプランのみ
1つずつ解説します。
①:無料登録後、3日以内に入会する必要がある
このキャンペーンの恩恵を受けるには、無料登録後、3日以内に入会する必要があります。
3日を過ぎてしまうと、適用されなくなるので要注意です。
自分はギリギリまで悩んで3日目に入会しましたが、安く入れて本当に良かったです。
②:初月50%OFFなのはスタンダードプランのみ
初月50%OFFなのはスタンダードプランのみです。
その代わりネイティブプランの場合、プラスネイティブチケットが3枚もらえます↓
.png)
つまり3回分のレッスンが無料ということですね。
DMM英会話をお得に始めるためのクーポン②:みんなの優待で3ヶ月間20%OFF
-1.png)
「みんなの優待」は月額490円で様々なクーポンを入手できる会員サイトです。
みんなの優待でクーポンを入手することで、以下のように最初の3か月間を20%OFFで始めることができます↓
-2.png)
スタンダードプランだけでなく、ネイティブプランも対象なのが嬉しい所。
これにより月々の価格は
- スタンダードプラン(
6,480円⇒5,184円) - ネイティブプラン(
15,800円⇒12,640円)
となります。
ちなみに割引額はスタンダードプランの場合
- 1か月で
→1,296円 - 2か月で
→2,592円 - 3か月で
→3,888円
ネイティブプランでは
- 1か月で
→3,160円 - 2か月で
→6,320円 - 3か月で
→9,480円
となるのでかなりお得ですね。
クーポンの入手法と使い方
ここからは「みんなの優待」への登録方法を解説しますね。
手順は多いですが、ほとんどワンクリックなので3分もあれば余裕で終わります。
手順①:みんなの優待にアクセスして「無料体験を試す!!」をクリック

手順②:メールアドレスを入力して「登録する」をクリック

すると以下の画面に変わります。

手順②で登録したメールアドレスにメールが届いているので確認します。
手順③:届いたメールを開き、以下のURLをクリック

手順④:「必須」と書かれた項目をすべて記入し「規約に同意する」にチェック
最後に「確認画面へ」をクリック
※コース選択については「月払い」を選択しましょう。

手順⑤:登録内容に間違いがなければ「この内容で登録」をクリック

すると以下の画面に変わるので、メールを確認します。

手順⑥:届いたメールを確認し、以下のURLをクリック

手順⑦:携帯電話番号を入力し「この電話番号に認証コードを送信」をクリック

これにて登録は完了です。簡単でしたよね。
あとはログインしてDMM英会話のクーポンをゲットするだけです。
手順⑧:「ログインして優待を使う」をクリック

手順⑨:検索画面に「DMM英会話」と入力

手順⑩:特典の「Web申込で授業料3か月間 20%OFF」をクリック

手順⑪:「クーポンを表示」をクリック

手順⑫:表示されたクーポンをメモする

手順⑬:お支払い方法確認画面で、手順⑫でメモしたクーポンを入力する
.png)
※ちなみに、上のお支払方法確認画面は
- 無料登録する
- 無料体験を2回受ける
- 有料プラン登録(←ここでの話!)
無料登録をし、無料体験2回を終えて、有料プラン登録するときに出てくる画面です。
なので先に「無料登録」と「無料体験2回」を終える必要があります。
無料登録や無料体験の方法・流れについては【画像23枚】DMM英会話の始め方を徹底解説!【登録~無料体験まで】の記事で1から詳しく解説しています。
クーポンを使う際の注意点3つ
みんなの優待を使う際には、注意点が3つあります。
- 公式の初月50%OFFキャンペーンとの併用はできない
- 3ヶ月間は同じプランを続ける必要がある
- 1か月以内に解約しないと月額490円かかる
1つずつ解説しますね。
①:公式の初月50%OFFキャンペーンとの併用はできない
ただしこれは、公式のキャンペーンを使うとみんなの優待が使えない、という意味ではありません。
みんなの優待の「1か月目」と公式の「初月」50%OFFが被るので、そこだけみんなの優待の割引が適用されないだけです。
つまり
- 1か月目…公式のキャンペーンのみ適用される
- 2か月目…みんなの優待が適用される
- 3か月目…みんなの優待が適用される
以上のようになります。
公式のキャンペーンの方がみんなの優待よりも割引率が高いので、公式のキャンペーンが優先されるってわけですね。
②:3ヶ月間は同じプランを続ける必要がある
これはつまり、「途中でプランの変更はできない」ということです。
なので例えば
スタンダードプラン
↓
ネイティブプラン
に変えてしまうと、割引が適用されなくなるので注意してくださいね。
③:1か月以内に解約しないと月額490円かかる
DMM英会話のクーポンをゲットしたら解約するのを忘れないでください。
そうしないと月額490円かかってしまいます。
ちなみに解約は登録から1週間後にすることができます。
DMM英会話をお得に始めるためのクーポン③:友達紹介コードを使って500円相当のレッスンチケットを3枚ゲット
最後は、友達紹介コードによるクーポンです。
有料会員になるときに、誰かの友達紹介コードを入力することで500円相当のレッスンチケットが3枚ももらえます↓
.png)
つまり無料で3回レッスンを受けられるということですね。めちゃくちゃお得!
その友達紹介コードですが、自分のものも置いておきます↓
こちらのコードを入力してもいいですし、知り合いのコードを使ってもOKです。
ちなみに上のコードを使っても、誰が使ったとかの情報は一切僕には分からないので安心してください。
また、コードを入力する場所ですが、上で紹介した「みんなの優待」と同じです↓
.png)
無料登録と2回の無料体験を終えて、有料会員に申し込むときに入力します。
自分はこの友達紹介コードの存在を知らずに始めてしまったので、かなり後悔しています。。
まず損はしないのでぜひ活用してくださいね。
まとめ:クーポンをフル活用してDMM英会話をお得に始めよう!
最後にもう1度まとめると、DMM英会話をお得に始めるためのクーポンは以下の3つです。
- 公式の初月50%OFFキャンペーン
- みんなの優待の3か月間20%OFFクーポン
- 500円相当のレッスンチケットが3枚もらえる友達紹介コード
これにより(スタンダードプランの場合)
- 公式の初月50%OFFキャンペーン
⇒6,480円→3,240円
⇒3,240円お得! - みんなの優待の3か月間20%OFFクーポン
⇒3ヶ月で3,888円お得! - 500円相当のレッスンチケットが3枚もらえる友達紹介コード
⇒1,500円分お得!
となります。
約1万円も浮かすことが可能です。
まずは無料体験レッスンから始めてみてください。
→DMM英会話を無料で2回体験してみる
登録はクレカ不要で3分で完了♪
DMM英会話の無料体験については以下の記事も参考にしてください↓
無料体験がどんな感じなのか、あらゆる疑問について解説しています。
DMM英会話の口コミについては以下の記事をご覧ください↓
ツイッター上の生の声を20件集めたので、よりリアルな感想が見れます。