「瞬間英作文に興味があるけど、どれくらいの期間続ければいいんだろう」
「今やってる最中だけど、どれくらいで効果が出るのかな」
「期間ごとの話せる目安を知りたい」
本記事ではこのような疑問にお答えします。
ただし、すべて自分の経験によるものです。
人によって多少は違うと思います。
ちなみに、瞬間英作文を始めたときのスピーキング力はなかなかヒドイものでして
「He is play tennis yesterday.」
話すとこんなんでした。。(読むことはある程度できました。)
今では瞬間英作文のおかげで、多少マシにはなってきたので、自分の経験を書いていこうと思います。
なお「瞬間英作文のやり方がよく分からない」
という人はこちらの記事が参考になると思います。
瞬間英作文のやり方を徹底解説!【スピーキングに革命を起こしたトレーニングです】
「瞬間英作文をやる意味って何??」
「どんな効果があるの??」
という人はこちらの記事が参考になるかと。
瞬間英作文は意味がない!?【いえいえ自分には効果抜群でした】
それでは見ていきましょー。
瞬間英作文ってどれくらいの期間で効果が出るの??

結論から言いますと、ちゃんと効果が感じられたのは2か月後ぐらいからです。
それまでに行った例文数は復習も入れて約9000文ほど。
なので、1日あたり150文ぐらいした計算になります。
時間で言うと、瞬間英作文後の音読なども含め、1日2時間ぐらい。
最初のころはホントに全然話せなかったので、1文1文が苦痛でしたね。。
何度も何度もやり直していました。
次に、各期間ごとで実感できた効果などをまとめましたので見ていきましょう。
瞬間英作文をやった期間毎の効果の目安(自分の体験談)
以下の期間ごとに、そのとき使っていた教材やペース、感じた効果について話していきます。
- 初め~1週間目
- 1週間目~2週間目
- 2週間目~4週間目(1か月目)
- 1か月目~2か月目
- 2か月目~3か月目
- 4か月目以降
①:初め~1週間目

まず最初に自分が使った教材は「毎日の英文法」という本です。
この教材の詳しいレビューについてはこちらの記事にまとめました。
毎日の英文法の評判や使い方【音読や瞬間英作文に最強です!】
最初の1週間で行った瞬間英作文は、復習も入れて約600文。
ですが最初はまっったく英語が口から出てきませんでした。
ほんとに何も口から出てこなかったんです。
与えられた日本語を見ても
「、、、、He、、、」
みたいな(*´Д`)
かなり重症です。
1番つらい時期でしたね。1文1文ストレスがやばかったです。
「ほんとにできるようになるんかこれ。。」って感じでした(笑)
今になって大事だと思うのは、とにかく最初は音読重視で英語を声に出すこと。
これだけで多少は口が回るようになります。
②:1週間目~2週間目

やり始めてから1週間が経ちました。
この間に行ったのは復習も入れて約500文。
教材は引き続き「毎日の英文法」です。
少ーーしだけ英語が口から出てくるようになりました。
今まで英語を話すことをしてこなかった自分からすれば、それだけでもすごいことでした。
ただし、内容はひどいものです。
簡単な現在形の文ですら
「彼だから主語はHeで
動詞はえ~とspeak
あ、speaksにしないと!
まてよ、~と話すだからこの場合はtalkか
え~と、それで後半の日本語なんだっけ。。??」
話すとなるとこんな感じでした(笑)
まだまだって感じですね。
③:2週間目~4週間目(1か月目)

この期間の間に行った瞬間英作文は復習込みで約1900文。
使った教材は「毎日の英文法」です。
ちょうど3周目が終わりました。
これで始めてからの1か月間で、合計約3000文行ったことになります。
「これだけやれば結構話せるようになってきたんじゃないか」と思われるかもしれませんが、実際はまだまだです。。
主語動詞を言い終わっても
- いつ
- どこで
- 誰と
- どのように
などのように、主語動詞のあとの情報がなかなか出てきませんでした。
でも確実に成長はしてるなと感じていました。
始めた当初は口がまったく動かなかったのに、とりあえず主語動詞までは言えるようになっていたからです。
「なんだそんなもんか」
と思われたかもしれませんが
当時の自分は「やっぱり瞬間英作文を始めて良かった」と思っていました。
④:1か月目~2か月目

この期間に行った瞬間英作文は復習も入れて約6000文。
この期間で新たに「NOBU式トレーニング」という教材を追加することにしました。
この教材の感想についてはこちらの記事にまとめました。
【評判】NOBU式トレーニング【瞬間英作文の1冊目に選べば失敗しません】
この教材がかなりやりやすくてですね、ぶっちゃけ1冊目に使っておけば良かったかなあと。
1か月間でこの教材を5周しました。
同時に、毎日の英文法は6週目が終わりました。
瞬間英作文にもけっこう慣れてきて、最初の頃よりはサクサク進むようになりました。
文法の間違いはまだまだ多いですが、英語を話すこと自体に慣れてきたのがちょうどこの頃です。
⑤:2か月目~3か月目

最初にも書きましたが、この期間になって瞬間英作文の効果を強く実感できるようになってきました。
- 毎日の英文法
- NOBU式トレーニング
どちらもけっこうやり込んだので、例文を覚えてきてしまっていました。
なので、ここでもう1冊教材を追加することになります。
それが「NOBU式トレーニング コンプリート編」です。
こちらは「NOBU式トレーニング」の続編にあたるものです。
全体的にボリュームが増えているので、かなりやりごたえがありました。
これをこの期間中に4周しました。
例文数で言うと、復習も込みでだいたい5000文近くしたことになります。
ここまでやると英語を話すことに抵抗を感じなくなりました。
英語を話すことに恥ずかしさが消えるというか。
ただし、文法の間違いはまだまだ出てきます。
ふつうに3単現のsをつけ忘れたり、何度も言い直したり。
でも1か月目のときには苦手だった文の後半の情報も、割とスムーズに言えるようになってきました。
だんだん「自分英語話せてる~」みたいな実感が出てきました。
⑥:4か月目以降

ここから先は、「英検用の教材」で瞬間英作文をしたりしていました。
あまり瞬間英作文の教材の枠に縛られず、自由に行っていました。
また、この頃から「独り言英語」や「オンライン英会話」も積極的に取り入れてみました。
今まで瞬間英作文で作ってきた例文をもとに、どんどんアウトプットしていた時期でしたね。
やればやるほど課題が見つかりますが、「He、、、」で止まっていた最初のころに比べると雲泥の差です。
ほんとに瞬間英作文さまさまって感じです。
独り言英語についてはこちらの記事にまとめました。
英語で独り言!?やり方を徹底解説します!【スピーキングに効果抜群です】
瞬間英作文で効果が出るまでの期間:まとめ

まとめると、自分が瞬間英作文の効果を感じることができたのは2か月後ぐらいです。
例文数で言うと、9000文を超えたあたりからです。
こう見ると、決して楽なトレーニングではないなと改めて感じます。
ぶっちゃけかなりきつかったです。
というか今でもきついです。。
しかし、英語を話すというのはそれだけ大変なことなんですよね。
そして、瞬間英作文は英語を1から話すトレーニングとして、非常に効果があるものだと身をもって感じています。
もしあなたが実際にやるのなら、最低3か月間は続けてください。
「そんなに続ける自信がない」
という人はやめておいた方がいいかもです。
時間を無駄にしてしまうかもしれません。
ただし、やれば必ず効果は出ます。
本当に英語が話せるようになりたいのなら、やる価値はあります。
詳しいやり方については、長くなるので別記事にまとめました。
瞬間英作文のやり方を徹底解説!【スピーキングに革命を起こしたトレーニングです】
最後に実際に自分が使った教材をもう1度紹介しておきます。
詳しいレビュー記事
【評判】NOBU式トレーニング【瞬間英作文の1冊目に選べば失敗しません】
詳しいレビュー記事
毎日の英文法の評判や使い方【音読や瞬間英作文に最強です!】